問題をブックマークする方法および、ブックマークの活用方法をご案内します。
1.ブックマークする方法
ブックマークの方法は2通りあります。
①学習終了時にする方法(パート別学習・復習クイズ)
(アプリの場合)
(Web版の場合)
②マイノート(学習履歴)上からする方法
※右上のマーク(Web:上部の絞り込み)から、フィルターをかけて表示することができます。
(アプリの場合)
(Web版の場合)
2.ブックマークした問題の表示方法
学習終了時や、マイノート表示時に気になった問題があったり、スキマ時間に学習されていて解説の確認時間がない場合などには該当問題をブックマークをしてください。
あとでゆっくり確認したい時やまとめて復習したいときに活用できます。
(アプリの場合)
- マイノートを開く
- 右上からフィルターを開く
- ブックマークした問題を選択
※このとき、パートなども同時にフィルターをかけることができます。 - 「適用する」
(Web版の場合)
- 学習履歴を開く
- 画面上部の絞り込み選択で「ブックマークした問題」を選択。